瞬間の美しさを逃さず表現できる写真ブログにしたいです。四季折々の写真を中心に様々な写真を載せてちょっと欲張りなオールマイティーブログ、第一弾ブログ『賃貸営業よもやまばなし』の続編です。
category:篤姫
いよいよ篤姫の出立っ!その前のお披露目&宴が始まります。
まずはお披露目…斎彬の弟・忠教との対面…『囲碁は女性ならではのモノ』…なるほど~って思いましたね。
そして実父母、忠剛とお幸との再会…でも父、母と呼べないもどかしさ…早速、思わずもらい泣きしてしまいました。そのまま尚五郎との別れ…今泉家の話題に涙を堪え切れない篤姫…またもらい泣き…。
でもその後、斎彬の配慮??…再び親子としての再会&別れをします。またまた涙…
その後、何と忠剛が倒れますが、そのことは結局、篤姫には気付かれなかったみたいですね。
そして実父母、忠剛とお幸との再会…でも父、母と呼べないもどかしさ…早速、思わずもらい泣きしてしまいました。そのまま尚五郎との別れ…今泉家の話題に涙を堪え切れない篤姫…またもらい泣き…。
でもその後、斎彬の配慮??…再び親子としての再会&別れをします。またまた涙…
その後、何と忠剛が倒れますが、そのことは結局、篤姫には気付かれなかったみたいですね。
そして駕籠は桜島の見える場所へ…
桜島に薩摩を守って欲しいと祈る篤姫。二度と薩摩の地を踏まなかった…悲しい定めですね。
そんな場面に先回りしていた尚五郎と西郷どん、大久保どんもまた近い将来自分たちも江戸に行って広く世の中を見ようと決心してましたね。
次回はいよいよ江戸かな??
PR
POST
COMMENT
泣・泣・泣
私も泣き通しでした。
父と母との別れの場面にはしゃくりあげて泣き。
尚五郎との別れの場面、篤姫に後ろ髪をひかれるように下がっていった尚五郎の姿に泣き・・。
ラスト、今生の別れとなる薩摩を船から見つめ「これが薩摩を思って泣く最後じゃ」と健気に誓う篤姫に泣き。
もう泣き通しでした。たまらない12回でしたね。
父と母との別れの場面にはしゃくりあげて泣き。
尚五郎との別れの場面、篤姫に後ろ髪をひかれるように下がっていった尚五郎の姿に泣き・・。
ラスト、今生の別れとなる薩摩を船から見つめ「これが薩摩を思って泣く最後じゃ」と健気に誓う篤姫に泣き。
もう泣き通しでした。たまらない12回でしたね。
こんばんは♪
いよいよ江戸に向けて出発してしまいましたね~。
いろいろ楽しませてくれたり泣かせてくれた薩摩編でしたが、江戸ではまたまた障害がありそうですね。
篤姫と尚ちゃんのツーショットをもう見れないと思うと寂しいです(泣)
いろいろ楽しませてくれたり泣かせてくれた薩摩編でしたが、江戸ではまたまた障害がありそうですね。
篤姫と尚ちゃんのツーショットをもう見れないと思うと寂しいです(泣)
TRACKBACK
篤姫#12
薩摩編は今回までということで、今回は薩摩を旅立つ所まで、という物語。今後もしばらくは薩摩も出てくるが、篤姫が今後薩摩の地にということはない。ということで、細かく分けると、今泉編と鶴丸城編に分けられる「薩摩編」はここまでということになりました。 物語は、薩..
大河ドラマ 篤姫 第12回「さらば桜島」
さらば故郷桜島
さらば桜島と申しますか、さらば鹿児島、いえいえ、さらば故郷のさらば父母の、みなさ~まさあ~らあ~ば~ああ~!これって今生の別れなんでしょうねえ。距離も遠いですけど、身分の隔たりが余りにも、余りにも~~~。{%泣くwebry%}
★篤姫の送別会〜・・「篤姫12」
今日は日曜日。。いつもどおり8時からは大河ドラマを楽しみましたぁ〜先週の篤姫は関西では視聴率トップでしたよ23%くらいだったかな。。?すごいですね大河ドラマ「篤姫」今日は江戸に旅立つ篤姫の送別会懐かしい顔がそろってわくわくだったけど。。もう。。昔のよう...
篤姫・第12話
「篤姫」オリジナルサウンドトラックTVサントラ,吉俣良ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る
薩摩藩が一度の参勤交代で使った費用はおよそ5億円・・・これじゃ幾らあっても足りませんよね。最も、幕府にしてみれば有力な外様大名の力を削ぐための策だったわけですからね、大名は逆らえませんよね。
というワケで→篤姫第12話です。
【涙の宴】
江戸に向かうあっつーの為に祝いの宴が催されます。
今和泉の両親&うっちーもお呼ばれでウキウキワクワク♪尚さんもお呼ばれらしく、西郷どんと大久保どんが「姫さまに」と、大久保ど...
篤姫の送別会!!
いよいよ篤姫の送別会ですね{/sayonara/}
実の父母の前ですら家臣に対する振る舞いと
同じくしなければならないのです。
篤姫にとっては何より辛かった筈です。
それと共に、養女に入った現実をこの日ほど
感じたことはなかったでしょうね{/hamster_6/}
流石に、肝付尚五郎の前では堪えきれません{/namida/}{/namida/}{/namida/}
それを見ていた斉彬の粋な計らいで、今和泉
の家族と一時を過ごせたのが何よりでしたね。
実際はあり得ない事でしょうが??
篤姫が、船上で桜島を見...
「篤姫」第12回
第十二回「さらば桜島」篤姫が江戸に向けて出立する日が近づき、お披露目のため主な家の者が城に集められた。篤姫と初対面の忠教は彼女とじっくり話し、人物の大きさに感服する。そんな折、篤姫は忠剛やお幸と久しぶりの対面を果たす。ところが幾島からは、実の父母でも家...
篤姫〜第12話・さらば桜島
篤姫(宮崎あおい)は、久々の父母との再会で機嫌よく着物を選びます。絢爛豪華なお召し物がこれでもかと干されてますが、広川(板谷由夏)も追従笑いで付き添います。しかし、幾島(松坂慶子)は「もう決まっております」と不機嫌で、篤姫が「これは母上が好きな柄じゃ」など言おうものなら、「皆の前で、ゆめゆめ母上などと呼んではなりませぬ!」と釘をさします。(篤姫・第12話・さらば桜島の感想、以下に続きます)
大河ドラマ「篤姫」#12
「さらば桜島」
篤姫が薩摩を出発する時に桜島を見て「薩摩を思うて泣くのはこれが最後」と言ったように、私も大河『篤姫』を見て泣くのはこれが最後かな?
篤姫の青春物語であった薩摩編がとうとう終わりました。
青春の部分はともかく、親子の情愛の部分にかなりヤラれた薩摩編でございました。これはひとえに忠剛(長塚京三)とお幸(樋口可南子)の夫婦が上手かったからだな〜と思います{/hakushu/}
篤姫が江戸に向けて出発するにあたって別れの宴が催される事になり、家中の主だった者が姫にお目通りする事になります。
...
『篤姫』第12回「さらば桜島」
2008年『篤姫』第12回。。2万両≒5億円。17000km2ヶ月近く。薩摩藩が参勤交代に要した労苦。篤姫の江戸への出立の準備が始まる。つか、また篤姫は元に戻った?まぁ、実の両親に会えるんだから仕方ないか。。三男の忠敬まで呼ばれたのはドラマだから?主だった家臣総出...
篤姫第12回「さらば桜島」
遂に篤姫が薩摩を離れることになりました。いきなり江戸へお嫁入りではなくていったん京都の他家へまたまた養女となってから将軍家へのお輿入れとなります。篤姫が薩摩を発つにあたって島津家にまつわる人々がお別れの挨拶にやってきます。尚五郎とは先週でお別れと思った...
カレンダー
11 | 2019/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ヤス
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1972/02/22
職業:
何でしょう???
趣味:
写真撮影 競馬観戦 水族館観賞
カウンター
ブログの価格
グーグー
最新記事
(06/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/19)
(03/16)
(03/14)
(03/12)
(03/11)
(03/11)
(03/10)
カテゴリー
ブログ内検索
アンケート
最新CM
[04/15 はるお]
[04/08 しずか]
[04/01 アンジー]
[03/30 はるお]
[03/29 アンジー]
[03/28 ビワ]
[03/26 はるお]
[03/26 アンジー]
[03/26 しずか]
[03/25 ビワ]
[03/24 ビワ]
[03/24 アンジー]
[03/23 ビワ]
[03/23 ブラピママ]
[03/23 ヤス]
[03/23 はるお]
[03/23 はるお]
[03/23 アンジー]
[03/23 しずか]
[03/23 ヤス]
[03/23 ヤス]
[03/22 アンジー]
[03/21 ビワ]
[03/20 アンジー]
[03/19 ビワ]
最新TB
(08/15)
(04/15)
(11/16)
(11/02)
(10/28)
(10/27)
(10/10)
(07/28)
(07/28)
(07/17)
アーカイブ
アクセス解析
リンク
Copyright © 一期一会の彩りを求めて・・・ All Rights Reserved.