瞬間の美しさを逃さず表現できる写真ブログにしたいです。四季折々の写真を中心に様々な写真を載せてちょっと欲張りなオールマイティーブログ、第一弾ブログ『賃貸営業よもやまばなし』の続編です。
category:YUI
はや2ヶ月が経ってしまったのですが・・・

1月18日は、YUIのライブ・・・
YUI 5th Tour 2011-2012 Cruising ~HOW CRAZY YOUR LOVE~ in 武道館
に行ってきました。そして忙しくてレポしていない間に・・・
1月18日は、YUIのライブ・・・
YUI 5th Tour 2011-2012 Cruising ~HOW CRAZY YOUR LOVE~ in 武道館
に行ってきました。そして忙しくてレポしていない間に・・・
翌日19日の公演のライブDVDが早くも発売になっちゃいました~。本日発売ですが、昨日GETして昨晩から観てました。
前回ツアーはホテルでしたが、今回はクルージングです。
オープニングは船長のご挨拶、何とキャプテンルー、ルー大柴が登場!「TOGETHER」聴きました(笑)。
そしてYUI登場っ!最初はやはりな(夏フェスと一緒)♪HELLO~♪が流れてました。しかし私の席は2階の西だったので登場観れなかった(笑)。
1.HELLO ・・・やはりこの曲で始まるのっていいですね。DVDではイヤフォンつけてなかったみたいで途中でつけてましたね。
2.No Reason ・・・アルバムの曲、付き合い始めのホンワカした感じの曲です。
3.Nobody Knows ・・・アルバムの曲、お馴染みCOZZIの曲、好きな曲です。
4.It’s My Life ・・・大好きな曲です。元気になります。
5.I’ll be ・・・ライブでは定番になりつつあるかな、この曲も好きです。
6.U-niform ・・・何か懐かしい高校時代の淡い恋の歌、♪Laugh away♪と♪SUUMERSONG♪の続編みたいに上手く2つのPVが混ざった映像が流れてました。
7.Separation ・・・18日のライブではスタッフがseptemberと間違っているから自分もseptemberって口づさんでそのまま間違わせているというお話も聴けました。
8.Good-bye days ・・・やはりこの曲はかならz聴きたいっ!けど今回はラストではありませんでした。
9.Winter Hot Music ・・・ここからアコースティック、冬ならではな選曲。
10.CHE.R.RY ・・・ボサノバティックなヴァージョンもよかったです。
11.Good night ・・・アルバムの曲。ステージが星空に・・・綺麗でした。
12.to Mother ・・・前回はご本人ピアノオンリーでしたが今回はバンドで。
13.Lock On ・・・今回のダンス曲はこの曲!しっかり覚えて行きました。
14.Rolling star ・・・ライブの定番、盛り上がります。
15.No way ・・・これまたCOZZIの曲、短いけど盛り上がります。
16.LIFE ・・・待ってました!絶対に聴きたかった曲がついに聴けました。
17.es.car ・・・前回ダンスの曲、かろうじて覚えてました(笑)。
ここでロックハートが見えてきました。願い事・・・ギター上手くなりたい・・です。
YUIは日本が元気に・・・。
18.Green a.live ・・・震災後の曲はやはり想いも籠っている曲です。
19.Get Back Home ・・・アルバムの曲。
20.Your Heaven ・・・YUIの美声が一番伝わる曲かな。
アンコール
21.Sea ・・・クルージング後も余韻に浸る1曲。
22.Cooking ・・・アルバムの曲。幸せな新婚生活ってイメージの画像が流れてました。
23.Laugh away ・・・この曲も好きな曲です。
24.Happy Birthday to you ・・・YUIがギターを置いてマイク持って両サイドへ・・・こっちに来てくれて嬉しかったです。「ありがとう」の気持ちで選んだ曲だったんでしょうね、歌いながらおじぎされてました。
25.You ・・・バンドのラスト曲は夏フェスと同じくこの曲。
26.It’s happy line ・・・一人になってはやはりストリート時代の曲ということでこの曲、改めて心に染みました。
27.TOKYO ・・・あいさつの後、もう1曲歌わせて下さいと・・・やはり武道館ではこの曲を歌います。19日のDVDではYUIの瞳から綺麗な涙が・・・。最後の2曲はとくに感激しました。
なお、MCでは18日はオリエンタルラジオ、19日のDVDでははんにゃが声の出演でした。オリラジはYUIのファンということもありなかなか通なやりとりだったと思います。
・・・ということで改めてあの感動を思い出しました。
そんな今日、これからまた武道館、SCANDALに会いに行ってきます。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ヤス
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/02/22
職業:
何でしょう???
趣味:
写真撮影 競馬観戦 水族館観賞
カウンター
ブログの価格
グーグー
最新記事
(06/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/19)
(03/16)
(03/14)
(03/12)
(03/11)
(03/11)
(03/10)
カテゴリー
ブログ内検索
アンケート
最新CM
[04/15 はるお]
[04/08 しずか]
[04/01 アンジー]
[03/30 はるお]
[03/29 アンジー]
[03/28 ビワ]
[03/26 はるお]
[03/26 アンジー]
[03/26 しずか]
[03/25 ビワ]
[03/24 ビワ]
[03/24 アンジー]
[03/23 ビワ]
[03/23 ブラピママ]
[03/23 ヤス]
[03/23 はるお]
[03/23 はるお]
[03/23 アンジー]
[03/23 しずか]
[03/23 ヤス]
[03/23 ヤス]
[03/22 アンジー]
[03/21 ビワ]
[03/20 アンジー]
[03/19 ビワ]
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
リンク
Copyright © 一期一会の彩りを求めて・・・ All Rights Reserved.