でもその前に腹ごしらえ・・・前夜食べた『てんまさ』には納豆定食もあります。意外と納豆の食事処は無いんです。水戸の納豆は臭いも味も濃いですね。しかも大きい。ぜひ食べて欲しいですね。
そして三の丸へ・・・水戸も三の丸は小田原と同じく小学校、校舎も似てます。
では弘道館・・・
左近桜と斉昭お手植えの黒松
学問を学ぶ正庁・・・『遊於芸』は芸に遊ぶ・・・勉強だけじゃ駄目という教えのようです。嬉しいお言葉v
そして至善堂
朽ち果ててる幹でもしっかり花を咲かせているのは満月
桃園
さらに『ちぃ』発見っ!(笑)・・・何とちぃ散歩のロケです。本当に高確率でロケに遭遇する私です(笑)。
ちぃさんが近寄って眺めていたサンシュユです。
実は当初のスケジュールはここまで…でもまだ半日あるし何処へ・・・お楽しみに~。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |